
一言で看板といっても様々な種類があります。
Ravenは用途に応じた最適な看板スタイルを提案します。

テント
お店の顔として、また雨や日光から守るのにテントは最適です。テント面に文字を入れて店舗アピールします。

スタンド・立看板
スタンド・立看板は置場所の自由が効くのが最大の特徴です。通行人へのアピールに効果的です。

車両マーキング
車・電車・バス・ボートのボディにシートを張ることで、運転中常に宣伝効果を出すことができます。

野立看板
主に交差点の道路際などに立てられています。知名度や集客率UP、お客様の誘導案内と24時間宣伝効果を発揮します。

案内サイン
プレート式の小型のものから、屋外に設置する大型のものまで多種多様で、営業品目などをアピールするのに効果的です。

ポールサイン
店舗や施設の名前として道路に近い場所に設置されることが多く、遠景から車で来られる方にアピールするのに効果的です。

LEDサイン
ネオン光彩を文字や形状に合わせて作成します。寿命が長い・省電力という特徴があります。

チャンネル凸文字
壁面や看板の表面などに凸文字を付けて立体感をもたせている看板です。

屋上広告塔
ビル等の建物の上に設置する看板で、遠方からでも確認でき、ネオンを付けることでさらに効果的となります。

袖看板
市街地などに良く見られる看板です。突出していることで、より認知していたくことができます。

内照看板
看板の中に蛍光灯などを入れて発光させます。特に夜間に効果的な看板です。

パネル看板
アルミ合成素材で作られる看板で、あらゆる壁面やフェンスなどに取り付けられます。お値段も比較的安価です!

ネオンサイン
ネオンを使って文字の形を作り、光る文字の看板にすることで、夜間でも目立つ看板となります。

懸垂幕
主にテント生地が主流の看板です。イベント時やバーゲン等によく使用されます。

掲示板
お店や企業の宣伝ポスターをガラスケース内に表示し宣伝します。

ガラス面文字
ガラス面にインクジェット紙を直接貼ります。店内の明かりを利用し、夜もアピールできます。

金属銘板サイン
ステンレス・真鍮を加工した看板です。耐久性があり表札などにも使用されます。

オリジナルTシャツ
サークルやイベントなどに、使用することで、より一層目立つことができます。

ワッペン・ステッカー
ワッペン・ステッカーも制作します。